カード番号 | 名前 | 種類 | レアリティ | 特徴 | ||||
レベル | コスト | ソウル | パワー | トリガー | ||||
MRd/S111-001 | “Explorer Mage”ベル | キャラ | RR | Mirrorverse・Disney | ||||
0 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【自】 あなたのCXフェイズの始めに、あなたは自分の、《Mirrorverse》か《Disney》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのCX1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。 |
【カード効果詳細】
効果1
- 条件 :あなたのCXフェイズの始めに
- コスト :なし
- 効果 :あなたは自分の、《Mirrorverse》か《Disney》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい
効果2
- 条件 :なし
- コスト :(1) このカードを【レスト】する
- 効果 :あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのCX1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す
【活用方法】
1. パワー強化による戦闘有利
- 効果1を活用することで、CXフェイズの始めに《Mirrorverse》か《Disney》のキャラを1枚選び、そのキャラのレベルに応じてパワーを増加させることができます。特に、レベルが高いキャラを選ぶことで大幅にパワーを強化し、バトルフェイズでの戦闘を有利に進めることができます。
2. 手札補充とデッキ圧縮
- 効果2の集中効果を利用して、山札の上から4枚を控え室に置き、クライマックスカード(CX)が含まれていれば控え室からキャラを手札に戻すことができます。この効果により、必要なキャラを手札に補充しつつ、デッキ圧縮を行うことができます。
【注意点】
1. プレイ条件の確認
- 効果1を発動するためには、CXフェイズの始めに対象となる《Mirrorverse》か《Disney》のキャラが場に存在する必要があります。
2. 手札と控え室の管理
- 効果2により控え室からキャラを手札に戻すため、控え室に必要なキャラが存在することが前提となります。デッキ内のカードバランスや控え室に送りやすいカード構成を考慮し、適切に管理することが必要です。