カード番号 | 名前 | 種類 | レアリティ | 特徴 | ||||
レベル | コスト | ソウル | パワー | トリガー | ||||
CS/S28-001 | お調子者 しんのすけ | キャラ | RR | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 3500 | - | ||||
【永】 他のあなたのキャラすべてに、次の能力を与える。『【永】 このカードはサイドアタックできない。』 | ||||||||
CS/S28-002 | マイホームパパ ひろし | キャラ | RR | 家族・サラリーマン | ||||
2 | 1 | 1 | 8000 | ![]() | ||||
【永】 あなたのターン中、他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 | ||||||||
CS/S28-003 | 家族の一員 シロ | キャラ | R | 家族・動物 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは他の自分のキャラを1枚まで選び、そのターン中、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 | ||||||||
CS/S28-004 | いつものしんのすけ | キャラ | R | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
CS/S28-005 | 最強の0才児 ひまわり | キャラ | R | 家族・宝石 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【永】 他のあなたのキャラが1枚以下なら、他のあなたのキャラすべてに、レベルを+1し、パワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-006 | 母の愛 みさえ | キャラ | R | 家族・主婦 | ||||
2 | 1 | 1 | 5000 | ![]() | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【自】[(1)] あなたのクライマックス置場に「大切な思い出のハンカチ」が置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「マイホームパパ ひろし」を1枚選び、舞台の好きな枠に置く。 | ||||||||
CS/S28-007 | 運命のいたずら しんのすけ | キャラ | R | 家族・幼稚園 | ||||
2 | 2 | 2 | 8500 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラが3枚以上なら、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-008 | ぶりぶりざえもん | キャラ | U | 動物・ダークヒーロー | ||||
0 | 0 | 1 | 5500 | - | ||||
【永】 あなたのレベルが0なら、このカードはアタックできない。 | ||||||||
CS/S28-009 | 家族の喜び みさえ | キャラ | U | 家族・主婦 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】[手札を1枚控え室に置く] あなたのクライマックス置場に「新たな家族」が置かれた時、他のあなたの《家族》のキャラが2枚以上で、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の手札の「いたずらっ子 ひまわり」を1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。 | ||||||||
CS/S28-010 | 光りもの好き ひまわり | キャラ | U | 家族・宝石 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【永】 あなたのターン中、他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 | ||||||||
CS/S28-011 | 帰ってきたブラジャーマスク しんのすけ | キャラ | U | 家族・幼稚園 | ||||
1 | 1 | 1 | 1500 | ![]() | ||||
【自】 チェンジ [(2) 手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く] あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「運命のいたずら しんのすけ」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。 【起】【カウンター】 助太刀2000 レベル1 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000) | ||||||||
CS/S28-012 | 幸せな家族 野原一家 | キャラ | U | 家族・動物 | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラが3枚以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 | ||||||||
CS/S28-013 | ちょー嵐を呼ばない園児 しんのすけ | キャラ | C | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 1000 | - | ||||
【自】 絆/「いたずらっ子 ひまわり」 [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「いたずらっ子 ひまわり」を1枚選び、手札に戻す) | ||||||||
CS/S28-014 | 家族の喜び ひろし | キャラ | C | 家族・サラリーマン | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【起】[あなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚【レスト】する] そのターン中、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-015 | 必殺グリグリ攻撃 みさえ | キャラ | C | 家族・主婦 | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-016 | 係長 ひろし | キャラ | C | 家族・サラリーマン | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】 あなたのアンコールステップの始めに、クライマックス置場に「オラの家がなくなったゾ」があるなら、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置く。そのカードがレベル0以下のキャラなら、あなたは他の自分のキャラを2枚までと、このカードを選び、手札に戻してよい。 | ||||||||
CS/S28-017 | 散歩中のシロ | キャラ | C | 家族・動物 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) | ||||||||
CS/S28-018 | カンタムロボ | キャラ | C | メカ・ヒーロー | ||||
1 | 1 | 1 | 6500 | - | ||||
【永】 あなたのターン中、あなたの手札が4枚以下なら、このカードのパワーを+2000。 | ||||||||
CS/S28-019 | いたずらっ子 ひまわり | キャラ | C | 家族・宝石 | ||||
2 | 1 | 1 | 7500 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラが3枚以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】 アンコール [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) | ||||||||
CS/S28-020 | ご立腹なシロ | キャラ | C | 家族・動物 | ||||
2 | 2 | 2 | 9000 | ![]() | ||||
- | ||||||||
CS/S28-021 | 家族写真 | イベント | U | - | ||||
1 | 1 | - | - | - | ||||
あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《家族》か《幼稚園》のキャラなら手札に加える。(そうでないなら元に戻す) あなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラすべてに、そのターン中、パワーを+2000。 | ||||||||
CS/S28-022 | ジャスミンの香り | イベント | U | - | ||||
3 | 3 | - | - | - | ||||
相手に5ダメージを与える。(ダメージキャンセルは発生する) | ||||||||
CS/S28-023 | オラの家がなくなったゾ | クライマックス | CR | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (ショット:このターン中、このカードをトリガーした攻撃キャラが次に与えるダメージがキャンセルされた時、相手に1ダメージを与える) | ||||||||
CS/S28-024 | 大切な思い出のハンカチ | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (リターン:このカードがトリガーした時、あなたは相手のキャラを1枚選び、手札に戻してよい) | ||||||||
CS/S28-025 | 新たな家族 | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。 | ||||||||
CS/S28-026 | おバカなしんのすけ | キャラ | RR | 家族・幼稚園 | ||||
2 | 1 | 1 | 7500 | ![]() | ||||
【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「オールスター」があるなら、あなたは自分の控え室の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、ストック置場に置き、次の相手のターンの終わりまで、このカードのパワーを+3000。 | ||||||||
CS/S28-027 | かすかべ防衛隊 | キャラ | RR | 幼稚園 | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を見て《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場に「うたのじかん」があるなら、あなたはそのキャラをクロック置場に置いてよい。 | ||||||||
CS/S28-028 | 酢乙女 あい | キャラ | R | 幼稚園・令嬢 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【永】 他のあなたの《幼稚園》のキャラが2枚以上なら、このカードのレベルを+1し、パワーを+1500。 | ||||||||
CS/S28-029 | 怒り爆発 しんのすけ | キャラ | R | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【起】[(1) このカードを控え室に置く] あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。残りのカードを控え室に置く。 | ||||||||
CS/S28-030 | 家出少年 しんのすけ | キャラ | R | 家族・幼稚園 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】[(2)] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「しんちゃんの恋」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックを1枚選び、手札に戻し、自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置き、そのターン中、このカードのパワーを+3000。 | ||||||||
CS/S28-031 | エリート園児 風間くん | キャラ | R | 幼稚園・優等生 | ||||
1 | 1 | 1 | 7000 | - | ||||
【永】 このカードはダイレクトアタックできない。 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) | ||||||||
CS/S28-032 | アクション仮面 | キャラ | R | 仮面・ヒーロー | ||||
2 | 2 | 2 | 8500 | ![]() | ||||
【永】 このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのパワーを+2000。 【自】[手札のクライマックスを1枚控え室に置く] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置く。 | ||||||||
CS/S28-033 | コワモテな園長先生 | キャラ | U | 先生・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【永】 他のあなたの《幼稚園》のキャラすべてに、パワーを+500。 【自】[(2)] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《幼稚園》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
CS/S28-034 | ミッチー&ヨシりん | キャラ | U | 愛 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【永】 他のあなたのキャラがいないなら、このカードのレベルを+1し、パワーを+1500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは相手のストックの上から1枚を、控え室に置いてよい。そうしたら、あなたは相手の控え室のカードを1枚選び、ストック置場に置く。 | ||||||||
CS/S28-035 | 憧れの女子大生 ななこ | キャラ | U | おねいさん | ||||
1 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-036 | おませな女の子 ネネちゃん | キャラ | U | 幼稚園・人形 | ||||
1 | 1 | 1 | 6500 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以上ならストック置場に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う。そうでないなら元に戻す) | ||||||||
CS/S28-037 | 陰の実力者 ボーちゃん | キャラ | U | 幼稚園・謎 | ||||
2 | 2 | 2 | 8000 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラが3枚以上なら、このカードは『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。 【自】 他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラがアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-038 | 水着のマサオくん | キャラ | C | 幼稚園・水着 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【起】[(1)] あなたは自分の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 | ||||||||
CS/S28-039 | 水着のボーちゃん | キャラ | C | 幼稚園・水着 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 | ||||||||
CS/S28-040 | 埼玉紅さそり隊 | キャラ | C | 不良 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 他のあなたの「埼玉紅さそり隊」がアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+2500。 | ||||||||
CS/S28-041 | 芸達者なしんのすけ | キャラ | C | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-042 | 桜 ミミ子 | キャラ | C | 助手・科学 | ||||
1 | 0 | 1 | 4500 | - | ||||
【自】[(3) あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「アクション仮面」を1枚選び、舞台のキャラのいない枠に【レスト】して置き、このカードをそのカードの下にマーカーとして裏向きに置く。 | ||||||||
CS/S28-043 | 気弱な性格 マサオくん | キャラ | C | 幼稚園・泣き虫 | ||||
1 | 0 | 1 | 5500 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-044 | 水着のネネちゃん | キャラ | C | 幼稚園・水着 | ||||
2 | 1 | 1 | 2500 | ![]() | ||||
【起】【カウンター】 助太刀3000 レベル2 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000) | ||||||||
CS/S28-045 | 水着の風間くん | キャラ | C | 幼稚園・水着 | ||||
2 | 1 | 1 | 8500 | ![]() | ||||
- | ||||||||
CS/S28-046 | ぬいぐるみ ウサちゃん | イベント | U | - | ||||
1 | 0 | - | - | - | ||||
次の行動を、あなたがレベルアップするまで繰り返す。『あなたは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。』 あなたは自分の控え室のレベル2以下のキャラを1枚選び、舞台の好きな枠に置く。このカードをストック置場に置く。 | ||||||||
CS/S28-047 | ゆめみるセカイ | イベント | U | - | ||||
2 | 1 | - | - | - | ||||
あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置いてよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の、「アクション仮面」を1枚までと「カンタムロボ」を1枚までと「ぶりぶりざえもん」を1枚まで選び、舞台の別々の枠に置く。 | ||||||||
CS/S28-048 | うたのじかん | クライマックス | CR | - | ||||
- | - | - | - | ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (トレジャー:このカードがトリガーした時、あなたはこのカードを手札に戻す。あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい) | ||||||||
CS/S28-049 | オールスター | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。 | ||||||||
CS/S28-050 | しんちゃんの恋 | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、ソウルを+2。 | ||||||||
CS/S28-051 | “ひろしSUN”こと ひろし | キャラ | RR | 家族・ヒーロー | ||||
2 | 1 | 1 | 8000 | ![]() | ||||
【自】 あなたのアンコールステップの始めに、クライマックス置場に「なつかしいニオイ」があるなら、あなたはこのカードを思い出にしてよい。そうしたら、次のあなたのドローフェイズの始めに、あなたは自分の控え室の「未来のために しんのすけ」を1枚選び、手札に戻し、自分の思い出置場の「“ひろしSUN”こと ひろし」を1枚選び、舞台の好きな枠に置き、そのターン中、そのキャラのパワーを+3500。 | ||||||||
CS/S28-052 | 未来のために しんのすけ | キャラ | RR | 家族・幼稚園 | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【永】 他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラが3枚以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《家族》か《幼稚園》のキャラなら、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。(ダメージキャンセルは発生する。公開したカードは元に戻す) 【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「未来はオラが守る」があるなら、あなたは相手の控え室のカードを1枚まで選び、山札の上に置き、あなたのキャラすべてに、そのターン中、パワーを+2000。 | ||||||||
CS/S28-053 | 妹思いのお兄ちゃん しんのすけ | キャラ | R | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 1000 | - | ||||
【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラを【リバース】してよい。 【自】[(2)] このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 | ||||||||
CS/S28-054 | 不安げな眼差し 風間くん | キャラ | R | 幼稚園・優等生 | ||||
0 | 0 | 1 | 3500 | - | ||||
【永】 あなたのストックが4枚以上なら、このカードはアタックできない。 | ||||||||
CS/S28-055 | “魔法少女みさリン”こと みさえ | キャラ | R | 家族・魔法 | ||||
1 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】[(3)] あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の、レベルが相手のレベルより高いキャラを1枚選び、控え室に置く。 【起】【カウンター】 助太刀1000 レベル1 [手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000) | ||||||||
CS/S28-056 | 運転手 しんのすけ | キャラ | R | 家族・幼稚園 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【永】 他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラが3枚以上なら、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-057 | みんなに挨拶 しんのすけ | キャラ | R | 家族・幼稚園 | ||||
2 | 1 | 1 | 4000 | ![]() | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+1000。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-058 | みんなに挨拶 ひまわり | キャラ | U | 家族・宝石 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く。 【自】 絆/「運転手 しんのすけ」 [(1)] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「運転手 しんのすけ」を1枚選び、手札に戻す) | ||||||||
CS/S28-059 | 仕切り役 ボーちゃん | キャラ | U | 幼稚園・謎 | ||||
1 | 0 | 1 | 3500 | - | ||||
【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが1以下なら、あなたはそのキャラを【リバース】してよい。 | ||||||||
CS/S28-060 | 家族がいる幸せ ひろし | キャラ | U | 家族・サラリーマン | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】[(1)] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「浮かぶ幸せ」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、手札に戻し、そのターン中、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-061 | 運転手!? シロ | キャラ | U | 家族・動物 | ||||
1 | 1 | 1 | 6500 | - | ||||
【永】 あなたのストックが3枚以下なら、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-062 | ケン&チャコ | キャラ | U | メガネ・科学 | ||||
2 | 1 | 1 | 8000 | ![]() | ||||
【自】[(2)] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたの山札が5枚以下なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のカードすべてを山札に戻し、その山札をシャッフルし、相手のレベル1以下のキャラを1枚選び、思い出にする。 | ||||||||
CS/S28-063 | 万博防衛隊 しんのすけ | キャラ | C | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】[このカードを控え室に置く] このカードがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の手札の「運転手 しんのすけ」を1枚まで選び、このカードがいた枠に防御キャラとして置く。 | ||||||||
CS/S28-064 | 鶴のひとこえ ネネちゃん | キャラ | C | 幼稚園・人形 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【永】 他のあなたのキャラがいないなら、このカードのレベルを+1し、パワーを+1500。 【起】[(1)] あなたは相手の前列のレベル0以下のキャラを1枚選び、控え室に置く。 | ||||||||
CS/S28-065 | 上尾&まつざか&よしなが | キャラ | C | 先生・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【永】 他のあなたの「上尾&まつざか&よしなが」1枚につき、このカードのパワーを+2000。 | ||||||||
CS/S28-066 | 万博防衛隊 みさえ | キャラ | C | 家族・主婦 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 他のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラがアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-067 | 万博防衛隊 ひろし | キャラ | C | 家族・サラリーマン | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-068 | 万博防衛隊 ひまわり | キャラ | C | 家族・宝石 | ||||
1 | 0 | 1 | 5500 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-069 | 任務遂行 しんのすけ | キャラ | C | 家族・幼稚園 | ||||
2 | 2 | 2 | 9000 | ![]() | ||||
- | ||||||||
CS/S28-070 | 大暴走 マサオくん | キャラ | C | 幼稚園・泣き虫 | ||||
2 | 2 | 2 | 9500 | ![]() | ||||
【永】 あなたの後列のキャラが1枚以下なら、このカードはアタックできない。 | ||||||||
CS/S28-071 | ひろしの靴 | イベント | U | - | ||||
2 | 1 | - | - | - | ||||
【カウンター】 あなたは自分の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+4500。 | ||||||||
CS/S28-072 | スナック カスカビアン | イベント | U | - | ||||
2 | 1 | - | - | - | ||||
あなたは自分の控え室のキャラを2枚まで選び、手札に戻し、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 | ||||||||
CS/S28-073 | 浮かぶ幸せ | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の赤のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。 | ||||||||
CS/S28-074 | なつかしいニオイ | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。 | ||||||||
CS/S28-075 | 未来はオラが守る | クライマックス | CR | - | ||||
- | - | - | - | ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (カムバック:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい) | ||||||||
CS/S28-076 | おバカ侍 しんのすけ | キャラ | RR | 家族・幼稚園 | ||||
1 | 1 | 1 | 6000 | - | ||||
【永】 他のあなたの、《家族》か《和服》のキャラが3枚以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) | ||||||||
CS/S28-077 | 戦闘準備 ひろし | キャラ | RR | 家族・サラリーマン | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【永】 相手のターン中、他のあなたの、《家族》か《和服》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《家族》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、そのターン中、このカードのパワーを+4000。 | ||||||||
CS/S28-078 | 青空を見上げるひろし | キャラ | R | 家族・サラリーマン | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【永】 他のあなたの、《家族》か《和服》のキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 絆/「怖いもの知らずなしんのすけ」 [手札を1枚控え室に置く] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「怖いもの知らずなしんのすけ」を1枚選び、手札に戻す) | ||||||||
CS/S28-079 | 豪ケツ!しんのすけ | キャラ | R | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 相手のアタックフェイズの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置いてよい。そのカードが《家族》か《和服》のキャラなら、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。 | ||||||||
CS/S28-080 | 青空侍 又兵衛 | キャラ | R | 武器・和服 | ||||
1 | 0 | 1 | 4500 | - | ||||
【自】 他のあなたの、《家族》か《和服》のキャラがアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+1000。 【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場に「抑えきれない気持ち」があるなら、あなたは1枚引いてよい。 | ||||||||
CS/S28-081 | 武器を構えるひろし | キャラ | R | 家族・サラリーマン | ||||
2 | 1 | 1 | 2000 | ![]() | ||||
【自】 チェンジ [(2) 手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く] あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「戦闘準備 ひろし」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。 【起】【カウンター】 助太刀3000 レベル2 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000) | ||||||||
CS/S28-082 | 怖いもの知らずなしんのすけ | キャラ | R | 家族・幼稚園 | ||||
2 | 1 | 1 | 7500 | ![]() | ||||
【永】 このカードの正面のキャラに、次の能力を与える。『【永】 このカードはサイドアタックできない。』 【永】 相手のターン中、他のあなたの、《家族》か《和服》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 | ||||||||
CS/S28-083 | 戦闘準備 みさえ | キャラ | U | 家族・主婦 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【永】 あなたの手札が6枚以上なら、このカードのパワーを+1500。 | ||||||||
CS/S28-084 | ご先祖 かずま | キャラ | U | 和服 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】 このカードがアタックした時、あなたは他の自分の、《家族》か《和服》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-085 | 春日城の姫様 廉 | キャラ | U | 和服・愛 | ||||
1 | 1 | 1 | 3000 | ![]() | ||||
【自】 相手のアタックフェイズの始めに、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 | ||||||||
CS/S28-086 | 鬼の井尻 又兵衛 | キャラ | U | 武器・和服 | ||||
2 | 1 | 1 | 8000 | ![]() | ||||
【自】[(1)] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のレベル3以下のキャラを1枚まで選び、手札に戻し、ターンの終わりに、このカードを控え室に置く。 | ||||||||
CS/S28-087 | 男の約束 しんのすけ | キャラ | U | 家族・幼稚園 | ||||
2 | 2 | 2 | 8000 | ![]() | ||||
【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「のばされた時間」があるなら、そのターン中、このカードのパワーを+3500し、このカードは次の能力を得る。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。』 【自】 アンコール [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) | ||||||||
CS/S28-088 | 見守るひまわり | キャラ | C | 家族・宝石 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【永】 他のあなたの《家族》のキャラすべてに、パワーを+500。 | ||||||||
CS/S28-089 | ご先祖 オオマサ | キャラ | C | 和服 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】 このカードがアタックした時、あなたは他の自分の、《家族》か《和服》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 【起】[(1)] あなたは1枚引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 | ||||||||
CS/S28-090 | ご先祖 ぼうしち | キャラ | C | 和服 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 他のあなたのカード名に「しんのすけ」を含むキャラのバトル相手が【リバース】した時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 | ||||||||
CS/S28-091 | ここ掘れワンワン!シロ | キャラ | C | 家族・動物 | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-092 | 空にかかげた想い しんのすけ | キャラ | C | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
【永】 このカードの正面のキャラに、『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を与える。 【自】 あなたのクライマックス置場に「ひとしずく」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたは1枚引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置き、自分の山札を上から1枚見て、山札の上か下に置く。 | ||||||||
CS/S28-093 | 護衛役 しんのすけ | キャラ | C | 家族・幼稚園 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】[(1)] 相手のアタックフェイズの始めに、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-094 | 子を思う心 ひろし | キャラ | C | 家族・サラリーマン | ||||
1 | 1 | 1 | 7000 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-095 | ご先祖 ねね | キャラ | C | 和服 | ||||
2 | 1 | 1 | 8000 | ![]() | ||||
【自】 このカードのバトル中、あなたの受けたダメージがキャンセルされなかった時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 | ||||||||
CS/S28-096 | オラからの手紙 | イベント | U | - | ||||
1 | 1 | - | - | - | ||||
あなたは自分の【スタンド】している、《家族》か《和服》のキャラを1枚選び【レスト】する。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《家族》か《和服》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルし、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 | ||||||||
CS/S28-097 | 武士の誓い | イベント | U | - | ||||
1 | 1 | - | - | - | ||||
あなたは自分の、《家族》のキャラと《和服》のキャラを1枚ずつ別々に選び、次の相手のターンの終わりまで、パワーを+2500。 | ||||||||
CS/S28-098 | のばされた時間 | クライマックス | CR | - | ||||
- | - | - | - | ドロー | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 (ドロー:このカードがトリガーした時、あなたは1枚引いてよい) | ||||||||
CS/S28-099 | 抑えきれない気持ち | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、ソウルを+2。 | ||||||||
CS/S28-100 | ひとしずく | クライマックス | CC | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。 | ||||||||
CS/S28-101 | かすかべ防衛隊 しんのすけ | キャラ | PR | 家族・幼稚園 | ||||
2 | 1 | 1 | 8000 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 | ||||||||
CS/S28-102 | かすかべ防衛隊 風間くん | キャラ | PR | 幼稚園・優等生 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【永】 他のあなたの《幼稚園》のキャラすべてに、パワーを+500。 | ||||||||
CS/S28-103 | かすかべ防衛隊 ネネちゃん | キャラ | PR | 幼稚園・人形 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【起】[あなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラを2枚【レスト】する] そのターン中、このカードのパワーを+2500。 | ||||||||
CS/S28-104 | かすかべ防衛隊 マサオくん | キャラ | PR | 幼稚園・泣き虫 | ||||
1 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【起】【カウンター】 助太刀1500 レベル1 [手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500) | ||||||||
CS/S28-105 | かすかべ防衛隊 ボーちゃん | キャラ | PR | 幼稚園・謎 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】 あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 | ||||||||
CS/S28-P01 | 封印された拳 アクション仮面 | キャラ | PR | 仮面・ヒーロー | ||||
1 | 0 | 2 | 7500 | - | ||||
【永】 あなたのクロックが2枚以下なら、このカードはアタックできない。 | ||||||||
CS/S28-P02 | “オラのロボとーちゃん” しんのすけ | キャラ | PR | 家族・幼稚園 | ||||
1 | 1 | 1 | 3500 | - | ||||
【永】 このカードは相手のキャラの【自】の効果によって【リバース】されない。 | ||||||||
CS/S28-P03 | “立ち上がれロボとーちゃん” ひろし | キャラ | PR | 家族・メカ | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【起】[(1)] そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが1以下なら、あなたはそのキャラを【リバース】してよい。』 | ||||||||
CS/S28-P04 | “逆襲のロボとーちゃん” ひろし | キャラ | PR | 家族・メカ | ||||
2 | 1 | 1 | 8000 | ![]() | ||||
【永】 あなたのストックが4枚以下なら、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-P05 | “ロボしんちゃん” しんのすけ | キャラ | PR | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【起】[(2) このカードを【レスト】する] あなたは自分の控え室の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 | ||||||||
CS/S28-P06 | “ちょー便利なロボとーちゃん” ひろし | キャラ | PR | 家族・メカ | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【起】[あなたの『応援』を持つキャラを1枚【レスト】する] そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはそのキャラを山札の上に置いてよい。』 | ||||||||
CS/S28-P07 | 操縦者しんのすけ | キャラ | PR | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【自】 この能力は1ターンにつき2回まで発動する。他のあなたの、《家族》か《メカ》のキャラが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1000。 | ||||||||
CS/S28-P08 | “最強のロボとーちゃん” ひろし | キャラ | PR | 家族・メカ | ||||
1 | 0 | 1 | 4500 | - | ||||
【永】 このカードの下にマーカーがあり、前列の中央の枠にこのカードがいるなら、このカードのパワーを+3500し、このカードは次の能力を得る。『【永】 このカードは相手のキャラの【自】の効果によって【リバース】されない。』 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《家族》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、自分の手札の「“オラのロボとーちゃん”しんのすけ」を1枚まで選んで相手に見せ、このカードの下にマーカーとして裏向きに置き、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
CS/S28-P09 | 夏の思い出 しんのすけ&シロ | キャラ | PR | 家族・動物 | ||||
0 | 0 | 1 | 500 | - | ||||
【永】 あなたのターン中、他のあなたの前列の中央の枠のキャラに、パワーを+1500。 【起】[(1)]あなたは自分の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、そのターン中、ソウルを+1。 | ||||||||
CS/S28-T01 | 戸惑うシロ | キャラ | TD | 家族・動物 | ||||
0 | 0 | 1 | 1000 | - | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 | ||||||||
CS/S28-T02 | 日本一のサラリーマン ひろし | キャラ | TD | 家族・サラリーマン | ||||
0 | 0 | 1 | 3000 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-T03 | わたあめ犬 シロ | キャラ | TD | 家族・動物 | ||||
0 | 0 | 1 | 3500 | - | ||||
【自】 相手がレベルアップした時、このカードを控え室に置く。 | ||||||||
CS/S28-T04 | 子どもの眼差し攻撃 ひまわり | キャラ | TD | 家族・宝石 | ||||
1 | 0 | 1 | 1500 | - | ||||
【起】【カウンター】 助太刀1500 レベル1 [手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500) | ||||||||
CS/S28-T05 | 元気いっぱい ひまわり | キャラ | TD | 家族・宝石 | ||||
1 | 0 | 1 | 4500 | - | ||||
【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 | ||||||||
CS/S28-T06 | 強き母 みさえ | キャラ | TD | 家族・主婦 | ||||
1 | 0 | 1 | 5500 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-T07 | 仲良し兄妹 しんのすけ | キャラ | TD | 家族・幼稚園 | ||||
1 | 1 | 1 | 7000 | - | ||||
- | ||||||||
CS/S28-T08 | 可愛い妹 ひまわり | キャラ | TD | 家族・宝石 | ||||
2 | 1 | 1 | 8500 | ![]() | ||||
- | ||||||||
CS/S28-T09 | 嵐を呼ぶ園児 しんのすけ | キャラ | TD | 家族・幼稚園 | ||||
3 | 2 | 2 | 10000 | ![]() | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加える。残りのカードを控え室に置く。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラの枚数×500に等しい。 | ||||||||
CS/S28-T10 | 野原一家ファイヤー! | イベント | TD | - | ||||
1 | 1 | - | - | - | ||||
あなたは相手の前列のレベル3以下のキャラを1枚まで選び、手札に戻し、自分の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000。 | ||||||||
CS/S28-T11 | 家族はやっぱりいいもんだゾ | クライマックス | TD | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【永】 あなたのキャラすべてに、ソウルを+2。 | ||||||||
CS/S28-T12 | いつだって一緒 | クライマックス | TD | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の黄のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。 | ||||||||
CS/S28-T13 | 元気いっぱい しんのすけ | キャラ | TD | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 2000 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《家族》か《幼稚園》のキャラなら手札に加え、あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置く。(そうでないなら元に戻す) | ||||||||
CS/S28-T14 | パジャマのしんのすけ | キャラ | TD | 家族・幼稚園 | ||||
0 | 0 | 1 | 2500 | - | ||||
【起】[あなたのキャラを2枚【レスト】する] あなたは自分の、《家族》か《幼稚園》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 | ||||||||
CS/S28-T15 | なりきりヒーロー しんのすけ | キャラ | TD | 家族・幼稚園 | ||||
1 | 0 | 1 | 5000 | - | ||||
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 | ||||||||
CS/S28-T16 | おやつの時間 しんのすけ | キャラ | TD | 家族・幼稚園 | ||||
1 | 1 | 1 | 3500 | ![]() | ||||
【永】 応援 このカードの前のあなたの、《家族》か《幼稚園》のキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【起】[(2)] あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+4500。 | ||||||||
CS/S28-T17 | 野原 しんのすけ | キャラ | TD | 家族・幼稚園 | ||||
2 | 2 | 2 | 8000 | ![]() | ||||
【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「ケツだけ星人」があるなら、あなたのキャラすべてに、そのターン中、パワーを+2000。 【自】 アンコール [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) | ||||||||
CS/S28-T18 | ケツだけ星人 | クライマックス | TD | - | ||||
- | - | - | - | ![]() ![]() | ||||
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の緑のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。 |
クレヨンしんちゃん
