カード番号 | 名前 | 種類 | レアリティ | 特徴 | ||||
レベル | コスト | ソウル | パワー | トリガー | ||||
SFN/S108-003 | 旅立ちのきっかけ ヒンメル | キャラ | RR | 冒険者・武器 | ||||
3 | 2 | 2 | 9500 | ![]() | ||||
【自】[(1)] このカードが手札から舞台に置かれた時、他のあなたの、《冒険者》か《魔法》のキャラがいるなら、あなたは自分のクロックの上から1枚までを、控え室に置き、コストを払ってよい。コストを払ったなら、あなたは自分の手札の「旅立ちのきっかけ フリーレン」を1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「久遠の愛情」があり、あなたの手札が5枚以下で、他のあなたの、《冒険者》か《魔法》のキャラが2枚以上なら、あなたは相手の山札の下から3枚を、控え室に置き、相手に2ダメージをX回与える。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数に等しい。(ダメージキャンセルは発生する) |
カード効果
- 条件
- 他のあなたの、《冒険者》か《魔法》のキャラがいる。
- コスト
- [自] (1) このカードが手札から舞台に置かれた時。
- 効果
- あなたは自分のクロックの上から1枚までを、控え室に置く。
- コストを払ったなら、あなたは自分の手札の「旅立ちのきっかけ フリーレン」を1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。
【CXコンボ】
- 条件
- このカードがアタックした時、クライマックス置場に「久遠の愛情」があり、あなたの手札が5枚以下。
- 他のあなたの、《冒険者》か《魔法》のキャラが2枚以上。
- コスト
- 無し
- 効果
- あなたは相手の山札の下から3枚を控え室に置き、相手に2ダメージをX回与える。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数に等しい。
活用方法
- フィニッシャーとして活用
- 「久遠の愛情」を使用したクライマックスコンボにより、大量ダメージを狙うことができる。このコンボで一気に試合を決めることが可能。
- クロックからの回復
- 舞台に登場する際にクロックから1枚回復できるため、ゲーム後半の回復手段として活用。
- 強力なサポートキャラの展開
- コストを払うことで手札から「旅立ちのきっかけ フリーレン」を直接舞台に出せるため、場のキャラのパワーを大幅に強化できる。「フリーレン」の効果で相手のデッキ操作も可能になるため、戦略の幅が広がる。
注意点
- 手札管理
- 「CXコンボ」を発動するためには手札が5枚以下である必要があるため、手札を過剰に増やしすぎないように調整が必要。
- 「久遠の愛情」の配置
- 「CXコンボ」を発動するためには「久遠の愛情」がクライマックス置場に必要なので、デッキ構築時やゲーム中にしっかりと配置を意識すること。
- 「旅立ちのきっかけ フリーレン」の確保
- 自動効果で「旅立ちのきっかけ フリーレン」を舞台に出すためには、手札にフリーレンを持っておく必要があるため、ゲーム中盤から確保できる術は用意しておく。